3月14日はホワイトデイ!義理チョコでも本命チョコでも、チョコレートをもらったらお返しをしますよね。世の男性陣は、ホワイトデイに何をお返ししようか悩んではいないでしょうか。もしくは、軽い気持ちでお返しをしていませんか?実は、お返しするものにも意味があり、もしかすると女性に悲しい思いをさせてしまうかもしれません。ここで、ホワイトデイ前にじっくりお返しのマナーを知っておきましょう。
そもそも、どうしてホワイトデイがあるの?
バレンタインは欧米から生まれましたが、ホワイトデイはなんと日本発祥なのです。そのため、欧米ではホワイトデイ自体を知らないという人も多いんだとか。
しかし、韓国や中国といった東アジアでは日本のホワイトデイの文化が伝わり、ホワイトデイを楽しんでいるそうです。
そもそもバレンタインが日本で流行りだしたのは1960年前後と言われ、その当時はお返しをする日というのがなかったのです。そこに目を付けたのが、福岡市にある老舗のお菓子屋さん「石村萬盛堂」です。
当時の社長が、「どうしてバレンタインデーがあるのにお返しの日がないんだ」と、ホワイトデイを考えたのだそう。たまたま読んだ雑誌のアンケートに、「お返しを貰えるなら何がいい?」という何ともピッタリな情報が飛び込んできました。
そこで上位にあったマシュマロに目が留まり、チョコをマシュマロで包んだお菓子が誕生しました。チョコのマシュマロには、女性から貰った気持ち(チョコ)を男性の純白な愛(マシュマロ)で包むという素敵な気持ちが込められているそうです。
そして、当時はホワイトデイではなくマシュマロデーと呼ばれていたそうですよ。
ホワイトデイのお返しにはこんな意味が!
ホワイトデイが始まった由来やチョコマシュマロ誕生の素敵な歴史を知れましたが、実はホワイトデイのお返しには様々な意味が込められているのです。何も知らずにお返しをして失敗する前に、お返しの意味を知っておきましょう。
キャンディー=「あなたのことが大好き」
本命へのホワイトデイのお返しにピッタリなのは、キャンディーです。口の中に長くあるから…甘いから…などの諸説がありそうですが、最も定番で失敗しないお返しのようです。大好きな彼女や奥様に、ぜひ贈ってくださいね。
クッキー=「友達でいましょう」
クッキーには「友達」という意味があり、義理チョコのお返しにはクッキーを選ぶのがいいでしょう。
マシュマロ=「あなたのことが嫌い」
うっかり本命の彼女にマシュマロをお返ししてしまい、険悪なムードになってしまわないよう、マシュマロの意味を覚えておきましょう。
ホワイトデイのお返しの定番と呼ばれる、キャンティー、クッキー、マシュマロにはこのような意味があるのには驚きですね。チョコのマシュマロのように素敵な意味を込めたり、マシュマロ好きの彼女なら、きっとそんなことは気にしないのかもしれませんね。
悩んでしまう義理チョコのお返し
ホワイトデイには、お菓子に何かプラスしてお返しをする男性も多いようです。本命の彼女や奥様のことなら、好きな物や欲しい物の情報を知ってからプレゼントを選ぶこともできますが、そうではない義理チョコのお返しはどうでしょう。
わざわざチョコをくれた相手の好きな物を調べてまでお返しをすると、逆にどういうつもりなのか女性も引いてしまいますよね。そこで、無難な義理チョコのお返しとして人気がある商品をご紹介します。
ハンドクリーム
職場や学校でもらうことが多い義理チョコですが、お返しにハンドクリームはいかがでしょう。女性は職場でも家庭でも水回りの仕事が多いため、手荒れや乾燥が気になるものです。そのため、ハンドクリームは意外と喜ばれるようですね。
ハンカチ、ハンドタオル
ハンカチやハンドタオルは価格もお手頃なものが多いため、義理チョコのお返しに選びやすいです。好みもあるため、奇抜な柄やデザインは避けてシンプルなものを選ぶのがおすすめです。
バスグッズ
入浴剤やアロマなど、バスタイムをリラックスして過ごせるアイテムは人気があるようです。消耗品なので、気兼ねなく相手の女性も使えるのではないでしょうか。
ギフトカード
お菓子を選んだり使えそうなグッズを選ぶより、手っ取り早く決めたいという方にはギフトカードはいかがでしょう。相手の好みが分かるなら、本好きには図書カード、音楽好きには音楽ギフトカードなどがおすすめです。好みが分からない場合は、身近で使えるクオカードが無難ではないでしょうか。
最後に
いかがでしたか?ホワイトデイのお返し選びは大変ですが、女性もバレンタインデーには色々なお店でチョコを選んだり、プレゼントを選んだりと歩き回っているでしょう。
義理チョコのお返しでも、「みなさんでどうぞ」というような箱詰めのお菓子を置いてしまうと、いくら義理でも女性は悲しくなってしまいます。義理でも本命でも、いただいたことに対してありがとうの気持ちを込めて、お返しを選んでくださいね。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- スマホ・アプリ2019.03.14大量の迷惑メール。もしかしてメアドが流出している?!メアド流出の確認方法
- 仕事・財テク2018.04.05人は見た目が9割!できる新社会人のスーツの数と選び方
- 仕事・財テク2017.12.07今注目の資格「個人情報保護士」に独学約1ヶ月で一発合格した私の勉強法
- スマホ・アプリ2017.12.06寒いとスマホの電池が早く減る!?スマホバッテリーは冬に弱い!