家族全員がメガネを装着しているわが家。夫だけはこまめにレンズを綺麗に洗います。汚いメガネではかっこ悪いといいます。ところが、息子たちは面倒臭がって全然洗わない。あまりに汚くて、目についた時洗ってやったら、「すごくみえるようになったよ、二ヶ月ぶりかなぁ」なんて言われてしまいました。そんな家族全員がメガネっ子が行っている賢いメガネの洗い方についてお伝えいたします。
これはNG!旦那は洗剤かハンドソープでコンタクトレンズを洗浄している!?
子供ほどまでは行かないにしても、私も、ほとんどがコンタクトレンズを装着しているので、アフターコンタクトのメガネのメンテナンスはかなりいい加減。子供はこれを真似たんでしょうか??
いえいえ、あそこまではひどくないです。
とはいえ、レンズは、何で洗うか悩むもの。専用クリーナーって、液体のはちょっとしか入っていない、ちっちゃいものだから、買っても買ってもなくしてしまい、これまで一度も使いきったことがありません。
だから、好きじゃない。あわのやつとか、あんまり綺麗にならないし。家族で唯一こまめにレンズを洗う夫を観察していると・・・使うのは、台所用洗剤かハンドソープ!
彼はなんでも綺麗に洗える人なので、綺麗に洗えていますが、私が真似してみたら、なんだか油汚れが残ったり、洗剤がなんとなく残ったり、スッキリしません。
私のコンタクトレンズをハードからソフトに変えた
乱視と近視が強かったので、ずっとハードレンズを愛用していた私ですが、目の中でレンズにヒビが入るトラブル発生、始終目にゴミが入って痛いし白目が黄色くなりやすいから、初めて使い捨てコンタクト(ソフト)に変えてみました。
急にコンタクトをハードからソフトに変えたので、買い置きしていたレンズの洗浄&保存液がたっぷり残ってしまいました。捨てようか、ハードを使っている誰かを探すか??考えていた時、ふと思いつきました。
コンタクトの洗浄&保存液はレンズに付いたタンパク汚れなどをこすらなくても綺麗に分解してくれて、さっと水洗いするだけで綺麗にすすげます。もしや、メガネのレンズにも応用できる???ついてる汚れって同じようなものじゃないの???
コンタクトレンズの洗浄&保存液で洗ってみた
数滴メガネにポトポト落として、ささっとレンズ全体にすりつけてみました。最初の数滴で表も裏もほぼ全体に液を行き渡らせることが出来ました。それをさっと水洗いし、ティッシュでぽんぽんと水を吸い取ると、想像していた以上にものすごくきれいなレンズが現れました。
念のため、ソフトレンズの洗浄&保存液でも洗ってみました。そのまま目に入れちゃって問題ないような液体だからか、ハードレンズ用に比べると、少し効果が薄い気がします。それでも、旦那がつかっている台所洗剤やハンドソープに比べると、洗いあがりも手間も格段に上です。
コンタクトを使っている人には身近にあった洗浄&保存液。使っていない人には身近ではないかもしれませんが、ボトルは小さいわけではないので、一般的なレンズクリーナーよりかなり長期に使えます。
最後に
これからご購入されるなら、ハード用がお勧めです。ソフト用しかない方も、多めに使ってレンズ同様こすり洗いをちょこっとプラスすれば十分ピカピカ。コンタクトの洗浄&保存液はコンタクトのみならずメガネのレンズにもとっても役立ちます。
また、家庭の汚れを落とすのに大活躍をするあの「セスキ炭酸ソーダ」について次の記事でご確認ください!
投稿者プロフィール
最新の投稿
- スマホ・アプリ2019.03.14大量の迷惑メール。もしかしてメアドが流出している?!メアド流出の確認方法
- 仕事・財テク2018.04.05人は見た目が9割!できる新社会人のスーツの数と選び方
- 仕事・財テク2017.12.07今注目の資格「個人情報保護士」に独学約1ヶ月で一発合格した私の勉強法
- スマホ・アプリ2017.12.06寒いとスマホの電池が早く減る!?スマホバッテリーは冬に弱い!