• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

どうやってに関してまずはここから

  • TV・エンタメ
    • WOWOW
  • ペット
    • 犬
    • 猫
  • 災害・トラブル
  • スマホ・アプリ
  • 人間関係
  • 仕事・財テク
  • 食事
  • マナー
  • 豆知識

月額課金制のYouYube Premiumは何がお得?YouYube Premiumでできること、メリットは?

2019-03-13 by hiroyukih

2018年11月からスタートした月額課金制の「YouTube Premium(ユーチューブ・プレミアム)」。YouTubeで動画や音楽を楽しむ人にとって、「YouTube Premium」に加入したほうがお得なのでしょうか。また、「YouTube Premium」にはどのような機能があるのか、詳しく知らない方もいるかもしれません。そこで今回は、「YouTube Premium」の機能や料金、メリットについてご紹介します。

「YouTube Premium」とは?

YouTubeといえば無料で動画や音楽を楽しめますが、「YouTube Premium」では月額1,180円を支払うことで大きく5つの特典が受けられます。

もともとYouTube Redと呼ばれ、海外では先立ってサービスが始まっていましたが、「YouTube Premium」の名称に統一されて日本でも提供が開始されました。

「YouTube Premium」に登録するとできること

どのような特典が受けられるのか以下で詳しく説明しましょう。

1:広告を見なくても視聴できる

広告がついている動画は、スキップできるとしても数秒間は見ることになります。YouTubeの広告が邪魔だと感じたことがある人もいるでしょう。しかし「YouTube Premium」に登録すると、邪魔だった広告が再生されずに動画を見ることができるのです。

登録しているアカウントでYouTubeにログインすれば、パソコンからでもモバイル端末からでも広告なしの動画が視聴可能ということですね。動画の前後や中盤で流れる広告は、スキップができる広告もスキップができない広告も再生されないので、動画を楽しみたい人は気持ちよく視聴ができます。

2:オフライン再生が可能

YouTubeで動画を視聴するときは、オンライン環境でなければ再生できませんでした。そのため、そもそもダウンロード自体がYouTubeの規約違反となるのですが、よくわからない怪しげなツールからダウンロードする人もいたのではないでしょうか。

「YouTube Premium」では制限がなくなるので、簡単にダウンロードしてオフラインで再生することができるようになります。

一度ダウンロードすると30日間はオフライン再生が可能なので、前もってスマホなどにダウンロードしておけば通信料などを気にせず視聴ができますね。

3:バックグラウンド再生が可能

モバイルアプリでYouTubeを視聴する場合、アプリを閉じてしまうと動画再生も止まってしまいます。別のアプリを開いたり画面をスリープにしたりすると動画が止まってしまうのは、少し面倒と感じることもあるのではないでしょうか。

「YouTube Premium」であればバックグラウンド再生ができるので、お気に入りの音楽をYouTubeで聴きながら、別の操作ができるので不便さが解消されますね。

4:YouTube Music PremiumやGoogle Play Musicが追加料金なしで使える

YouTube Music Premiumは、「YouTube Premium」と同時に開始された新しい音楽ストリーミングサービスです。ミュージックビデオやたくさんの楽曲を専用アプリかデスクトップから楽しめますよ。

歌詞や曲の特徴から検索できる機能がとても便利で、曲名がわからないというときも役立ちます。

Googleが提供するGoogle Play Musicは、月額980円で3500万曲以上の楽曲が聴き放題です。また、ライブラリからクラウドに最大5万曲をアップロードすることもできますよ。

「YouTube Premium」に登録していれば、「YouTube Premium」の月額料金1,180円で、Google Play Musicのサービスが利用できます。

5:YouTube Originalsが追加料金なしで使える

YouTube Originalsとは、YouTubeオリジナルの映画や番組などの動画配信チャンネルのことです。人気YouTuberが制作したコメディや俳優が主演するドラマなど、さまざまな内容の動画が配信されています。

ちなみに日本のYouTuberでは、はじめしゃちょーの初主演ドラマ「The Fake Show」がYouTube Originalsで配信されていますよ。

「YouTube Premium」の料金内容

「YouTube Premium」に登録する場合、月額料金が必要となります。最初に月額1,180円と説明しましたが、細かく説明するとAndroid版アプリからの登録は月額1,180円、パソコンなどのウェブ経由からの登録は月額1,180円、iOS版アプリからの登録は月額1,550円となります。

ですからiPhoneやiPadは、iOS版アプリからiTunes経由で登録してしまうと月額1,550円となるので気を付けましょう。ウェブ経由からであれば月額1,180円で登録できますよ。

「YouTube Premium」は3ヶ月無料

現在「YouTube Premium」では、3ヶ月間の無料トライアルを実施中です。トライアルで登録して、使ってみて違うと思えば料金が発生する前に解約することができます。また、解約する場合は請求対象の締め日から機能が使えなくなるようなので、解約と同時に利用できなくなるわけではないようです。

さらに無料トライアル中に解約した人は、無料期間の3ヶ月間は利用ができたそうです。

「YouTube Premieres(ユーチューブ・プレミア)」とは

「YouTube Premium(ユーチューブ・プレミアム)」と「YouTube Premieres(ユーチューブ・プレミア)」で、混乱してしまう人もいるかもしれませんね。

「YouTube Premieres」は2018年9月頃から導入された機能で、「YouTube Premium」とは別の無料サービスです。「YouTube Premieres」とは、簡単に説明するとYouTubeでLiveのように配信することです。

動画を配信する前から動画配信ページが形成され、公開と同時にリアルタイムのチャット機能ができ、スパチャという投げ銭機能付きのコメントができます。名前は似ていますが機能は別物なので、YouTubeに慣れていない人は混乱しないようにしてくださいね。

最後に

いかがでしたか?「YouTube Premium(ユーチューブ・プレミアム)」について、ご紹介しました。日本人にとっては、月額料金がちょっと高いと感じるユーザーも少なくないようですね。気になる方は、まずは無料トライアルで試してみるのが良いでしょう。

投稿者プロフィール

hiroyukih
最新の投稿
  • WOWOW2019.06.16【WOWOW】2019年6月にWOWOWで配信されるライブ情報!
  • wowowWOWOW2019.06.04WOWOWは、子供から大人まで楽しめるアニメが満載です
  • wowowWOWOW2019.05.31【WOWOW】2019年夏もゴルフ・ラグビー・サッカーも充実した番組が見られる!
  • wowowWOWOW2019.05.26【WOWOW】オリジナルドラマが放映されている!

関連する記事を読む

  • 高齢者にも今人気!大人の塗り絵は100均でも無料アプリでもできる!
  • 読書で人生を豊かにしよう~読書で得られる3つの良いこと~
  • 時間を有効に活用するためにすぐ実践できる3つの方法とは!
  • 18年も一緒に過ごしてわかった。ペット(犬)のぬくもりがもたらしてくれた心の豊かさ
  • 家庭の電気代を一番くう冷房(エアコン)。風通しの工夫などどうしていますか!?
  • 子犬がもつ特徴「ベビースキーマ」が保護欲求を刺激。その子犬を飼う前に大丈夫か冷静に検討ください!
よかったらお願いします!

Filed Under: TV・エンタメ Tagged With: 180円, YouTube Music Premium, YouTube Premium 広告なし, YouTube Premium YouTube Premieres, YouTube Premium youtube red, YouTube Premium ダウンロード, YouTube Premium バックグラウンド再生, YouTube Premium メリット, YouTube Premium 料金, YouTube Premium 月額1, YouTube Premium 月額課金制, YouTube Premium 機能, ユーチューブ・プレミアム ユーチューブ・プレミア

Primary Sidebar

最近の投稿

  • WOWOWおすすめ番組㉗
  • WOWOWおすすめ番組㉕
  • WOWOWおすすめ番組㉔
  • WOWOWおすすめ番組㉓「ドラゴンボール」2
  • WOWOWおすすめ番組㉒「ドラゴンボール」
  1. 雨傘に寿命はある?雨傘の買い替えどきはいつ?長持ちさせる使い方とは?
  2. 間違って届いた郵便を勝手に捨てるのは違法!誤配郵便物の正しい処理方法
  3. 猫の血統書を発行しているキャットクラブについて
  4. ちょっと待って!ペットショップ以外選択肢もあるよ!ペットショップで犬を買う前に考えて欲しいこと
  5. ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ(逃げ恥)」で再確認!日本の食事シーンは美しい。お箸の持ち方、食器の置き方、きちんとできていますか?

カテゴリー

  • TV・エンタメ
  • WOWOW
  • スマホ・アプリ
  • ペット
  • マナー
  • 人間関係
  • 仕事・財テク
  • 災害・トラブル
  • 犬
  • 猫
  • 豆知識
  • 車・運転
  • 食事

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Copyright © 2021 · Genesis Sample on Genesis Framework · WordPress · Log in