• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

どうやってに関してまずはここから

  • TV・エンタメ
    • WOWOW
  • ペット
    • 犬
    • 猫
  • 災害・トラブル
  • スマホ・アプリ
  • 人間関係
  • 仕事・財テク
  • 食事
  • マナー
  • 豆知識

LINEのユーザー名の横の「鍵マーク」の正体は?LINEの”Letter Sealing”について知ろう!

2016-09-18 by hiyoshi

24時間、いつでもどこでも好きなときに、無料で通話やメールができるアプリといえばLINEですよね。スマートフォンを利用している人であれば、LINEを使っている人も多くいると思いますが、最近LINEのユーザー名の横に「鍵マーク(ロックアイコン)」がついているのを知っていますか?筆者もつい最近気付いたのですが、この鍵マークって一体何のためについているのでしょう。今回は、突如現れた謎の鍵マークについて、その正体をご紹介します。

鍵マークの正体はLINEのLetter Sealing(レターシーリング)機能

LINEのレターシーリング機能とは、簡単に言うとユーザー間の通信の内容を暗号化して、送信者と受信者の間でしかメッセージの内容が解読できないようになっている機能です。

今まで使われていたLINEのメッセージ暗号化機能は、送信者からLINEサーバーまでが暗号化され、送信者から送られてきた暗号をLINEサーバーが一旦解読して暗号化されていない内容に戻し、改めて暗号化を施してLINEサーバーが受信者にメッセージを送信していました。

もちろん、一旦LINEサーバーで暗号化されていない文章に戻すからといって、メッセージの内容を社員が盗み見ることはできませんが、鍵を付けることで今までより更に厳重にセキュリティが強化されたということです。

このレターシーリング機能は、2015年11月から1対1のトークで導入されており、その後1対1の無料通話に適用され、さらに2016年8月31日からは50人以下のグループトークや複数のトークにも対応されました。

レターシーリング機能の設定方法

LINEユーザーは、初期設定の段階でレターシーリング機能がオンになっています。LINEの公式サイトによると、レターシーリングは常時オンにすることを推奨しており、もしオフになっている場合はLINEの設定から変更することができます。

設定方法は、LINEの設定から「トーク・通話」を選択し、「Letter Sealing」の項目をオンにすれば設定完了です。

また、レターシーリングが適用されたあとのトーク内容を未読のまま機種変更してしまうと、機種変更後は新たな暗号化のための鍵がつくため、未読のトーク内容は閲覧できなくなってしまう可能性があります。そのため、機種変更前にLINEのトーク内容は確認するようにしましょう。

今までの暗号化通信では危険なの?

それでは、今までの鍵マークがついていないトークでの送受信は、危険なのでしょうか。見た目にも鍵マークがついている方が安心と言えますが、今まで利用していて鍵がついていないトークでは安心できないということはあったでしょうか。

今までもトーク内容はセキュリティレベルで保護されており、情報の漏洩の心配をしてLINEを使っているという人はいないのではないでしょうか。

そもそも「LINEが信用できない」という人は、LINEを利用しませんよね。そのため、鍵マークがなくてもきちんとしたセキュリティのもと送受信をしていたが、今まで以上に安全性が向上したということで、さらに安心してLINEを利用できるようになったということではないでしょうか。

最後に

いかがでしたか?このように、LINEのユーザー名の横にあらわれた鍵マークは、今まで以上にユーザーが安心してLINEを利用できるようになった嬉しい機能ということなんですね。

また、LINEの便利な機能についても、こちらでご紹介しております!

スタンプや無料通話だけじゃない!LINEの便利な機能ご紹介いたします

投稿者プロフィール

hiyoshi
最新の投稿
  • スマホ・アプリ2019.03.14大量の迷惑メール。もしかしてメアドが流出している?!メアド流出の確認方法
  • 仕事・財テク2018.04.05人は見た目が9割!できる新社会人のスーツの数と選び方
  • 仕事・財テク2017.12.07今注目の資格「個人情報保護士」に独学約1ヶ月で一発合格した私の勉強法
  • スマホ・アプリ2017.12.06寒いとスマホの電池が早く減る!?スマホバッテリーは冬に弱い!

関連する記事を読む

  • スタンプや無料通話だけじゃない!LINEの便利な機能ご紹介いたします
  • スマホアプリでも聴ける♪テレビやパソコンとは違うラジオの魅力とは?
  • 【実録】普通の主婦が旦那の浮気・不貞行為をLINE(ライン)で見つけて、別居・離婚に向けて行った手続き
  • 自撮り「セルフィー」を楽しもう!上手に撮って自己満足に見せない「セルフィー」のコツ
  • SNSの普及で様変わり!2016年の就職活動のトレンドとは?
  • 人生に悩んでいる方へ。豊かな生活の価値観は人それぞれなんですよ
よかったらお願いします!

Filed Under: スマホ・アプリ Tagged With: LINE, スマホ, セキュリティ, ライン, レターシーリング

Primary Sidebar

最近の投稿

  • WOWOWおすすめ番組㉗
  • WOWOWおすすめ番組㉕
  • WOWOWおすすめ番組㉔
  • WOWOWおすすめ番組㉓「ドラゴンボール」2
  • WOWOWおすすめ番組㉒「ドラゴンボール」
  1. 雨傘に寿命はある?雨傘の買い替えどきはいつ?長持ちさせる使い方とは?
  2. 間違って届いた郵便を勝手に捨てるのは違法!誤配郵便物の正しい処理方法
  3. 猫の血統書を発行しているキャットクラブについて
  4. ちょっと待って!ペットショップ以外選択肢もあるよ!ペットショップで犬を買う前に考えて欲しいこと
  5. ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ(逃げ恥)」で再確認!日本の食事シーンは美しい。お箸の持ち方、食器の置き方、きちんとできていますか?

カテゴリー

  • TV・エンタメ
  • WOWOW
  • スマホ・アプリ
  • ペット
  • マナー
  • 人間関係
  • 仕事・財テク
  • 災害・トラブル
  • 犬
  • 猫
  • 豆知識
  • 車・運転
  • 食事

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Copyright © 2021 · Genesis Sample on Genesis Framework · WordPress · Log in