• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

どうやってに関してまずはここから

  • TV・エンタメ
    • WOWOW
  • ペット
    • 犬
    • 猫
  • 災害・トラブル
  • スマホ・アプリ
  • 人間関係
  • 仕事・財テク
  • 食事
  • マナー
  • 豆知識

スマホのカメラで、素敵な写真を上手に撮る3つのコツ!!

2016-01-27 by yasukat

今やデジタルカメラと同じ、いやそれ以上の画素数を誇るスマホのカメラ。気軽に写真を撮れるようになったけど、いつも撮る写真は同じ感じ。実はほんのちょっとの工夫で、もっと素敵な写真が撮れるんです!今回は、写真のとり方のコツを3つお伝えします!

撮る前に確認!カメラにグリッド線を出しておく

最初にカメラの設定です。カメラを起動したときに、縦と横の線ありますか?これは「グリッド」と言って、この線があると、地平線などを、真っすぐに撮ることができます。出し方は、スマホの「設定」から「写真とカメラ」を選択します。「カメラ」という項目の最初に「グリッド」とあるので、その項目をオンにしておいてください。

写真を撮るときに意識すること

次に、写真を撮ります。いつもは、一番撮りたいものや人が、真ん中にして写真を撮ることが多いと思います。これは、「日の丸構図」といって、日本の日の丸の旗のように、ど真ん中に被写体を置いて撮った写真のことです。

グリッド線が交わるところに、撮りたいものを合わせる

美味しそうなスイーツや、料理を撮る場合、グリット線の縦と横が交わる4ヶ所のどこかに合わせて、写真を撮ってみましょう。グリッド線が交わるところに、撮りたいものを合わせ、指で、ピントを合わせて撮りましょう。

縦向きの写真は、物、人をアップして、目立たせたいときに便利です。またスマホのカメラで撮影するときは、縦に構えた方が、撮りやすくなっています。料理に寄りやすく、さらに立体感が生まれます。

横のグリッド線を使って、1/3ずつ分けて撮ると、うまく収まります

横位置の写真は、風景を撮るときや、集合写真、全体像を押さえたときに、使います。横で撮る写真の場合、素敵に撮るコツは、横の3つのグリッド線を気にしてください。

ビーチで写真を撮ったとに、1/3に空、1/3に海、1/3に砂浜が来ると、とてもいいバランスの写真になります。これに縦のグリット線が交わる場所に、人が来るように撮影すると、バッチリ!!

<参考>

  • バランスよく撮れる「3分割法」
  • 写真の構図を工夫してみよう

アプリを使って加工する

少し暗くなってしまった写真や、ちょっと水平に撮れなかった写真は、加工すれば大丈夫です。加工するときに便利なアプリを2つご紹介します。

写真加工から文字入れまで1つで全部済む【aillis】

こちらのアプリ、文字入れから1つのアプリで全部できますこちらのアプリ、文字入れから1つのアプリで全部できます。写真を取り込んだら、オリジナル画像から、自動で加工もありますが、明るさなども自分で調整できます。また、フレーム、スタンプも無料であり、写真を複数枚合わせて、コラージュも作れます。手軽で、便利なアプリです。

https://itunes.apple.com/jp/app/aillis/id516561342?mt=8

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.naver.linecamera.android&hl=ja

本格的にしっかり加工したい人は【Snapseed】

1枚の写真をポストカードの様に、加工したい方は、こちらのアプリが便利です。

画像調整だけでなく、ぼかしの機能もあります。レンズのような丸い形から台形など形も選べますし、ぼかしの強さまで選択可能。コントラストも5段階で細かく調整がでます。温かみのある色や空の青を強調する加工も可能です。時間はかかりますが、カッコイイ写真ができること間違いなし。

保存するときに、そのまま保存すると、元々撮った写真に上書きされてしまうので、コピーを保存にしておきましょう。違う加工をしたいときに、元々撮った写真が便利ですし、ビフォーアフターがあると、お友達に見せたときに、ビックリされますよ。

https://itunes.apple.com/jp/app/snapseed/id439438619?mt=8

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.niksoftware.snapseed&hl=ja

読んだらすぐにスマホのカメラで写真を撮ろう!

いかがでしたが、ちょっと素敵な写真、撮ってみたくなりましたか。スマホの写真は失敗しても消せるし何度でも取り直せばいいんです!!たくさん撮って、自分の【ベストフォト】作りましょう!

投稿者プロフィール

yasukat
最新の投稿
  • マナー2016.10.05訃報を受けたら通夜・告別式が行われる斎場に弔電送ろう。弔電の送り方と電報業者について
  • スマホ・アプリ2016.01.27スマホのカメラで、素敵な写真を上手に撮る3つのコツ!!
  • 食事2015.11.15家族で楽しめる誕生日サービスを提供しているファミレス💫

関連する記事を読む

  • 自撮り「セルフィー」を楽しもう!上手に撮って自己満足に見せない「セルフィー」のコツ
  • 話題沸騰!初心者向け、ポケモンGOの楽しみ方とは
  • スタンプや無料通話だけじゃない!LINEの便利な機能ご紹介いたします
  • もしも地震がやってきたら!地震の時に役立つスマホアプリとは
  • カメラ女子が選んでる、甘すぎないおしゃれなカメラバッグをご紹介!
  • 必見!簡単操作で楽しめる大人の塗り絵アプリ
よかったらお願いします!

Filed Under: スマホ・アプリ Tagged With: アプリ, カメラ, スマートフォン, 写真

Primary Sidebar

最近の投稿

  • WOWOWおすすめ番組㉗
  • WOWOWおすすめ番組㉕
  • WOWOWおすすめ番組㉔
  • WOWOWおすすめ番組㉓「ドラゴンボール」2
  • WOWOWおすすめ番組㉒「ドラゴンボール」
  1. 雨傘に寿命はある?雨傘の買い替えどきはいつ?長持ちさせる使い方とは?
  2. 間違って届いた郵便を勝手に捨てるのは違法!誤配郵便物の正しい処理方法
  3. 猫の血統書を発行しているキャットクラブについて
  4. ちょっと待って!ペットショップ以外選択肢もあるよ!ペットショップで犬を買う前に考えて欲しいこと
  5. ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ(逃げ恥)」で再確認!日本の食事シーンは美しい。お箸の持ち方、食器の置き方、きちんとできていますか?

カテゴリー

  • TV・エンタメ
  • WOWOW
  • スマホ・アプリ
  • ペット
  • マナー
  • 人間関係
  • 仕事・財テク
  • 災害・トラブル
  • 犬
  • 猫
  • 豆知識
  • 車・運転
  • 食事

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Copyright © 2021 · Genesis Sample on Genesis Framework · WordPress · Log in