• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

どうやってに関してまずはここから

  • TV・エンタメ
    • WOWOW
  • ペット
    • 犬
    • 猫
  • 災害・トラブル
  • スマホ・アプリ
  • 人間関係
  • 仕事・財テク
  • 食事
  • マナー
  • 豆知識

家はスマホで見つける時代♪購入・賃貸物件探しにおすすめのスマホサービス

2018-11-09 by hiroyukih

スマホの普及により様々なサービスが誕生していますが、筆者が最近熱いと感じているのが「不動産業界」です。家を購入するにも借りるにも、契約者が直接足を運んで物件を見るのが当たり前の時代でしたが、最近では住宅サービスもスマホを利用する人が増えてきています。今回は、家の購入や賃貸物件探しにおすすめのスマホサービスについてご紹介します。

住宅ローンの契約がスマホでできる

最近増えているのが、スマホで契約できる住宅ローン。みずほ銀行には、スマホサイトやアプリから申し込みができる「ネット住宅ローン」があります。「ネット住宅ローン」はスマホで契約が完結してしまう便利なサービス。

みずほ銀行で口座を開設するなどの決められた手続きをクリアすれば、ネットで簡単に住宅ローンが組めてしまうということですね。

三井住友銀行は、「住宅ローン審査申込アプリ」があり、住宅ローンを組めるかどうかの審査をアプリから申し込みができるのです。

借り入れ状況や購入予定の物件を入力したり、本人確認の書類をカメラ撮影したりと条件はありますが、直接銀行に行かなくても審査ができてしまいます。ただし、審査申込みをした後の相談や問い合わせは、電話や窓口、郵送となります。

スマホで家が買える「ジブンハウス」

「ジブンハウス」は、家の検討から購入までをスマホひとつで直感的に操作できる「オンラインで完成する家づくり」を目指しています。

スマホを使って家を購入する流れは以下の通りです。

  1. 4つのコースから自分の好きなテイストを選択

  2. 本体価格が表示されます。

  3. 次に見積もりシミュレーションを使って、外観や細かな内装までを自由にカスタマイズ

  4. 見積もり料金が表示されたらカートに入れます。

  5. カートに入れたら、コンシェルジュとの相談予約までをサイト内で行います。

ジブンハウス:https://jibunhouse.jp/concept/

直接足を運ばないオンライン内見

不動産業者の中には、オンラインで内見できるサービスを行っています。オンライン内見は、遠方の引越しで現地に行く時間がない人にぴったりです。

オンライン内見を提供する不動産・住宅情報サイト「ホームズ」では、現地にいる不動産会社のスタッフとビデオ通話で物件内部の見学ができます。

室内の様子をビデオで見ながら、必要であれば採寸をしてもらったりコンセントの位置を確認したり、不動産会社のスタッフと会話をしながら現地の様子が確認できます。

さらに、賃貸物件の契約に限りオンラインで契約を結ぶことができるので、店舗に直接行かなくても物件の内見から契約まで全てを行うことができるのです。

ホームズ:https://www.homes.co.jp/online/

内見で使いたい便利なスマホアプリ

実際に物件を見に行ったら、カーテンのサイズを選ぶのに窓の大きさを測ったり、部屋の広さが何畳なのか知りたかったり、色々な情報が必要ですよね。

そんなときに便利なスマホアプリがあるので、ご紹介します。

1:「100㎝定規」

内見では手持ちの家具が玄関から入るかどうか採寸したり、契約後は家具の置き場所を採寸したりとメジャーが必要ですよね。

しかし、うっかりメジャーを忘れてしまうこともあるでしょう。そこで便利なのが、100㎝まで測れる「100㎝定規」というアプリです。

使い方は簡単で、スマートフォンの端が0㎝になっているので、測りたい場所からそのままスライドさせることでサイズが計測できますよ。

https://itunes.apple.com/jp/app/100cm%E5%AE%9A%E8%A6%8F/id982815744?mt=8

2:坪・平米・畳 変換計算アプリ「なんつぼ:numTsubo」

引越し先の部屋の広さはとても重要ですよね。今住んでいる部屋とどれくらいの違いがあるのか、判断材料として部屋の広さを簡単に調べることができるスマホアプリはとても便利です。

「なんつぼ:numTsubo」は、「坪」「平米」「畳」を一度にまとめて変換して計算してくれます。一度計算すると履歴が残るので、何度も計算し直す心配もありませんよ。

https://itunes.apple.com/jp/app/%E5%9D%AA-%E5%B9%B3%E7%B1%B3-%E7%95%B3-%E5%A4%89%E6%8F%9B%E8%A8%88%E7%AE%97%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA-%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A4%E3%81%BC-numtsubo/id961353099?mt=8

3:ここ大丈夫?自然災害対策アプリ

特に一戸建てを購入するときは、自然災害の発生率が少ない場所を選びたいものです。そこで便利なのが、地震の発生率や洪水発生時の浸水具合など、さまざまな自然災害が起きたときに住んでいる場所がどのくらい安全なのかを教えてくれるアプリです。

自然災害対策アプリは、地図で指定した場所の「洪水浸水」「がけ崩れ」「土石流」「地すべり」「雪崩」「地震」の6項目について安全かどうかの判断をしてくれます。

自然災害対策アプリは、土地を選ぶときに便利な優れたアプリですね。

https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%81%93%E3%81%93%E5%A4%A7%E4%B8%88%E5%A4%AB-%E8%87%AA%E7%84%B6%E7%81%BD%E5%AE%B3%E5%AF%BE%E7%AD%96%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA/id1204199307

4:ふじたろう「 不動産相場情報が分かる無料アプリ」

マンションの購入を検討している人は、住みたい場所のマンションの相場を知ったり、他の地域との相場の違いを把握したりと、金額的な情報も重要となります。

ふじたろうの不動産相場情報は、チャットを通じて最適な物件を紹介してくれたり、住みたいエリアの平均相場を教えてくれたり、とても便利なアプリです。

https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%81%B5%E3%81%98%E3%81%9F%E3%82%8D%E3%81%86-%E4%B8%8D%E5%8B%95%E7%94%A3%E7%9B%B8%E5%A0%B4%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%81%8C%E5%88%86%E3%81%8B%E3%82%8B%E7%84%A1%E6%96%99%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA/id1060420846

最後に

いかがでしたか?スマホの普及が進むと同時に、さまざまなアプリを上手に活用している人が少なくありません。

今回は、家の購入や賃貸を探している方におすすめのアプリをご紹介しました。引越し先を探している人や引越しの予定がある人は、ぜひ便利なアプリを活用してみてくださいね。

投稿者プロフィール

hiroyukih
最新の投稿
  • WOWOW2019.06.16【WOWOW】2019年6月にWOWOWで配信されるライブ情報!
  • wowowWOWOW2019.06.04WOWOWは、子供から大人まで楽しめるアニメが満載です
  • wowowWOWOW2019.05.31【WOWOW】2019年夏もゴルフ・ラグビー・サッカーも充実した番組が見られる!
  • wowowWOWOW2019.05.26【WOWOW】オリジナルドラマが放映されている!

関連する記事を読む

  • 年賀状を出すか出さないか悩んだら、出すのが正解!『年賀状』はお友達をつなぐ最高の『ツール』!
  • 華丸さんと大吉さんの「華丸、大吉のYouTuber(ユーチューバー)になりたい」の魅力とは
  • 社会福祉士って何?ソーシャルワーカーに求められる資質とは?
  • 【WOWOW】オリジナルドラマが放映されている!【WOWOW】オリジナルドラマが放映されている!
  • 今悩み事があるあなたへ。気分転換をするには、小さな幸せを見つけて心を豊かにしよう!
  • 今時の迷惑メール事情〜③出会い系サイト誘導編〜
よかったらお願いします!

Filed Under: スマホ・アプリ Tagged With: なんつぼ:numTsubo, みずほ ネット住宅ローン, オンライン内見, ジブンハウス スマホ, 三井住友 住宅ローン審査申込アプリ, 不動産 アプリ, 不動産 ネット検索, 住宅ローン スマホ, 住宅ローン申請 スマホ, 物件探し アプリ

Primary Sidebar

最近の投稿

  • WOWOWおすすめ番組㉗
  • WOWOWおすすめ番組㉕
  • WOWOWおすすめ番組㉔
  • WOWOWおすすめ番組㉓「ドラゴンボール」2
  • WOWOWおすすめ番組㉒「ドラゴンボール」
  1. 雨傘に寿命はある?雨傘の買い替えどきはいつ?長持ちさせる使い方とは?
  2. 間違って届いた郵便を勝手に捨てるのは違法!誤配郵便物の正しい処理方法
  3. 猫の血統書を発行しているキャットクラブについて
  4. ちょっと待って!ペットショップ以外選択肢もあるよ!ペットショップで犬を買う前に考えて欲しいこと
  5. ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ(逃げ恥)」で再確認!日本の食事シーンは美しい。お箸の持ち方、食器の置き方、きちんとできていますか?

カテゴリー

  • TV・エンタメ
  • WOWOW
  • スマホ・アプリ
  • ペット
  • マナー
  • 人間関係
  • 仕事・財テク
  • 災害・トラブル
  • 犬
  • 猫
  • 豆知識
  • 車・運転
  • 食事

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Copyright © 2021 · Genesis Sample on Genesis Framework · WordPress · Log in