• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

どうやってに関してまずはここから

  • TV・エンタメ
    • WOWOW
  • ペット
    • 犬
    • 猫
  • 災害・トラブル
  • スマホ・アプリ
  • 人間関係
  • 仕事・財テク
  • 食事
  • マナー
  • 豆知識

今時の迷惑メール事情~対策編~

2016-02-13 by hiroyukih

これまで、迷惑メールの手口や、迷惑メールに騙されてしまうとどうなってしまうのかなどを紹介してきました。そもそも、迷惑メールに対しては、どのように対策すれば良いのでしょうか。迷惑メール対策を紹介させてもらいます。

迷惑メールが来ないようなメール設定をする

単純なメールアドレスを使っていると、業者が手当たり次第送ったメールが来やすくなります。ある程度複雑なメールアドレスにしておいた方が、その手段での迷惑メールは来なくなります。また、迷惑メール対策のためのメール設定もありますので、あまりに迷惑メールが沢山来る人は、一度設定自体を見直してみると良いでしょう。特定の相手としかメールをしない人は、メール受信許可設定にその相手のアドレスだけを設定しておいて、他の人からはメールが来ない設定にしておけば、迷惑メールが来ることはなくなります。本来はそれが一番良いのですが、その場合ですと、メールしている相手がアドレスを変更した時にメールが届かなくなってしまったりと、色々と不便があるもの。なので、パソコンからのメールは拒否する設定にしておくなど、ある程度の対策でじゅうぶんだと思います。

怪しいサイトにはアドレスを教えない

迷惑メールがいきなり来るようになった、というので良くある理由が、怪しいサイトに登録してしまったというものです。一見普通のサイトでも、アドレスなどの個人情報を他のサイトに流す悪質なサイトは沢山あります。

どうしても登録したいサイト以外には、アドレスを登録しないべきです。懸賞サイトで『今登録したら百万円が当たる!』などとうたっていたり、無名な出会い系サイトだったり、18禁動画サイトだったりすると、怪しさ満点です。そういったサイトに登録する時は、迷惑メールが大量に来る覚悟で登録しましょう。

私はお小遣いサイトのポイント目当てで、たまにそういったサイトにも登録することがありましたが、酷い時は一日に何百件も迷惑メールが来ますからね。ここまでの量だと、消すにも一苦労。今では、いくらポイントが入るといっても、怪しそうなサイトには極力登録しないようにしています。

最後に

LINEが主流になった時代とはいえ、仕事でメールを利用しないといけなかったり、LINEを利用していない友達と連絡をとったりと、メールを利用する場面も多々あるもの。最初から迷惑メールが来ないのが一番の対策法なので、来ないようにメール設定することと、自分自身でも気をつけることが大切なんですね。

投稿者プロフィール

hiroyukih
最新の投稿
  • WOWOW2019.06.16【WOWOW】2019年6月にWOWOWで配信されるライブ情報!
  • wowowWOWOW2019.06.04WOWOWは、子供から大人まで楽しめるアニメが満載です
  • wowowWOWOW2019.05.31【WOWOW】2019年夏もゴルフ・ラグビー・サッカーも充実した番組が見られる!
  • wowowWOWOW2019.05.26【WOWOW】オリジナルドラマが放映されている!

関連する記事を読む

  • 今時の迷惑メール事情〜③出会い系サイト誘導編〜
  • 今時の迷惑メール事情〜②芸能人の名を語る編〜
  • 迷惑メールも進化?!今時の迷惑メール手口と事情〜①定番編〜
  • 煽り運転による事故、覚えていますか?煽り運転を受けた時、煽り運転を防ぐための対処法
  • テレビ低迷の世に、待ってましたの地上波番組。考え続けるテレビ『ファクトリサーチTV』
  • 日本で生活する中で、小さな豊かさ
よかったらお願いします!

Filed Under: スマホ・アプリ Tagged With: メール, 対策, 迷惑メール

Primary Sidebar

最近の投稿

  • WOWOWおすすめ番組㉗
  • WOWOWおすすめ番組㉕
  • WOWOWおすすめ番組㉔
  • WOWOWおすすめ番組㉓「ドラゴンボール」2
  • WOWOWおすすめ番組㉒「ドラゴンボール」
  1. 雨傘に寿命はある?雨傘の買い替えどきはいつ?長持ちさせる使い方とは?
  2. 間違って届いた郵便を勝手に捨てるのは違法!誤配郵便物の正しい処理方法
  3. 猫の血統書を発行しているキャットクラブについて
  4. ちょっと待って!ペットショップ以外選択肢もあるよ!ペットショップで犬を買う前に考えて欲しいこと
  5. ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ(逃げ恥)」で再確認!日本の食事シーンは美しい。お箸の持ち方、食器の置き方、きちんとできていますか?

カテゴリー

  • TV・エンタメ
  • WOWOW
  • スマホ・アプリ
  • ペット
  • マナー
  • 人間関係
  • 仕事・財テク
  • 災害・トラブル
  • 犬
  • 猫
  • 豆知識
  • 車・運転
  • 食事

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Copyright © 2021 · Genesis Sample on Genesis Framework · WordPress · Log in