• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

どうやってに関してまずはここから

  • TV・エンタメ
    • WOWOW
  • ペット
    • 犬
    • 猫
  • 災害・トラブル
  • スマホ・アプリ
  • 人間関係
  • 仕事・財テク
  • 食事
  • マナー
  • 豆知識

防災グッズまで断捨離はやりすぎ。断捨離の更に上を行く!ミニマリストのデメリットとは

2015-11-28 by hiyoshi

最近よく「ミニマリスト」という言葉を耳にしませんか?ミニマリストとは、断捨離の域を超えた最小限のものしか持たない暮らしをすることです。テレビで特集されるほどミニマリストは浸透していますが、実はミニマリストにはデメリットもあるという声があるのです。シンプルライフや断捨離など余計なものがなく綺麗な状態に憧れを持つ人も多いと思いますが、ミニマリストにはどうしてデメリットがあるのでしょう。今回は、ミニマリストについてご紹介します。

ミニマリストはどうして広まったの?

ミニマリストは特に若い世代に多く広まっているのですが、その要因には進化したIT化にあるようです。今の時代、スマートフォンを手放せないスマホ依存症という病気を発症する人がいるほど、若い世代を中心にスマートフォンの利用時間はどんどん増えています。

テレビや音楽を聴くのも、本を読むにしても何でもスマートフォンで済ますことができるため、ミニマリスト生活を送る人はスマートフォンで情報を得ていることが多く、テレビも本も何もないという空間を作ることができるのです。

そして、ミニマリスト生活を送る人々は、最小限にものを減らしたからこそ本当に必要なものが分かると言っていました。

ミニマリストによるデメリットとは

持たない暮らしに憧れる人が多い中、持たな過ぎてしまうと新たな弊害が出てしまうということが問題になっているようです。

2011年の東日本大震災により防災グッズや食品の備蓄に意識を持つ人が多くなりましたが、ミニマリスト生活によりこのような必要なものまで備えていないという状況を作り出しているのです。

また、一度ミニマリスト生活に成功するとこれが自信となり、更なる持たない暮らしへの欲が強くなっていきます。自分ならもっとできるという欲望が、正常な暮らしから精神的に崩れてくることになるのです。

防災グッズまで断捨離をしてはダメですよ!

シンプルライフを送る人は、とても綺麗好きできちんとしているため好印象となります。そのため、持たない暮らしに憧れを抱き、実践することは素晴らしいことだと思います。しかし、ミニマリストを追及せず、他のことに意識を持つことも必要です。

例えば、今まで生活をシンプルにしていた上で、今度は自分自身をシンプルにしてみるということです。要するに自分磨きをして、ジムに通って身体をシェープさせたりエステに行くなど、何か自分自身に投資をすることです。

ミニマリストばかりに意識が集中していたのが、別の方向へ意識が変わることで、やりたいことや趣味が増えて、様々なことに目を向けることができるようになるのです。

また、防災グッズは自分のものという意識ではなく、全く別のものとして置いておく必要があるものという意識を持つことが大切です。防災グッズまで断捨離してしまい、いざという時に自分の命を捨てるようなことはしないようにしましょう。

おわりに

ミニマリストが注目される中、持たな過ぎるという問題点もあるということが分かりました。もちろんミニマリスト生活によってライフスタイルも改善されて、心も体もリフレッシュできているという人もいると思います。

どこまでが良くて、それ以上はダメという線引きは自分自身でするしかないですが、行き過ぎた生活ではなく上手に持たない暮らしと付き合っていくことが大切ではないでしょうか。

また、実際に断捨離を行った記事をこちらございます。続けてご覧ください!

ミニマリスト、断捨離、実際にやってみて分かったこと!

 

投稿者プロフィール

hiyoshi
最新の投稿
  • スマホ・アプリ2019.03.14大量の迷惑メール。もしかしてメアドが流出している?!メアド流出の確認方法
  • 仕事・財テク2018.04.05人は見た目が9割!できる新社会人のスーツの数と選び方
  • 仕事・財テク2017.12.07今注目の資格「個人情報保護士」に独学約1ヶ月で一発合格した私の勉強法
  • スマホ・アプリ2017.12.06寒いとスマホの電池が早く減る!?スマホバッテリーは冬に弱い!

関連する記事を読む

  • スマホアプリでも聴ける♪テレビやパソコンとは違うラジオの魅力とは?
  • 自撮り「セルフィー」を楽しもう!上手に撮って自己満足に見せない「セルフィー」のコツ
  • SNSの普及で様変わり!2016年の就職活動のトレンドとは?
  • LINEのユーザー名の横の「鍵マーク」の正体は?LINEの”Letter Sealing”について知ろう!
  • 人生に悩んでいる方へ。豊かな生活の価値観は人それぞれなんですよ
  • 話題沸騰!初心者向け、ポケモンGOの楽しみ方とは
よかったらお願いします!

Filed Under: 災害・トラブル Tagged With: スマホ, スマホ依存症, ミニマリスト, 断捨離

Primary Sidebar

最近の投稿

  • WOWOWおすすめ番組㉗
  • WOWOWおすすめ番組㉕
  • WOWOWおすすめ番組㉔
  • WOWOWおすすめ番組㉓「ドラゴンボール」2
  • WOWOWおすすめ番組㉒「ドラゴンボール」
  1. 雨傘に寿命はある?雨傘の買い替えどきはいつ?長持ちさせる使い方とは?
  2. 間違って届いた郵便を勝手に捨てるのは違法!誤配郵便物の正しい処理方法
  3. 猫の血統書を発行しているキャットクラブについて
  4. ちょっと待って!ペットショップ以外選択肢もあるよ!ペットショップで犬を買う前に考えて欲しいこと
  5. ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ(逃げ恥)」で再確認!日本の食事シーンは美しい。お箸の持ち方、食器の置き方、きちんとできていますか?

カテゴリー

  • TV・エンタメ
  • WOWOW
  • スマホ・アプリ
  • ペット
  • マナー
  • 人間関係
  • 仕事・財テク
  • 災害・トラブル
  • 犬
  • 猫
  • 豆知識
  • 車・運転
  • 食事

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Copyright © 2021 · Genesis Sample on Genesis Framework · WordPress · Log in