• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

どうやってに関してまずはここから

  • TV・エンタメ
    • WOWOW
  • ペット
    • 犬
    • 猫
  • 災害・トラブル
  • スマホ・アプリ
  • 人間関係
  • 仕事・財テク
  • 食事
  • マナー
  • 豆知識

ニートよ部屋から歩みだせ!地域若者サポートステーションに行ってみた その2

2016-03-01 by hiroyukih

あなたの身近に、ひきこもりなどで、なかなか職に就けなくて困っている人はいませんか? また、病気などで長く職につけておらず、再就職に困っている人はいませんか?

職につきたい気持ちはあるのに、なかなか一歩を踏み出せない。そういう人をサポートする公的機関があります。地域若者サポートステーション、通称サポステです(本当に外に出られない重症のひきこもりの場合は、青少年相談センターのほうが向いています)。

前回では、予約を入れて初めてサポステに行ってみた時の雰囲気、1回目の面談でやったこと、2回目以降にやると思われることなどをレポートしました。私の場合は持病で長期間職に就けなくなることが予想されるため、早めに相談に行ってみたという感じなのですが、今回は2回目に行ってみて、どんなことをしたのかをレポートしたいと思います。

一回目と二回目の違い

あくまで私の住まいの最寄りのサポステの場合なのですが、一回目は相談時間1時間だったのが、二回目からは相談時間50分になります(予約必須)。

一回目はこれまで(生育歴・学歴・職歴)について聞かれましたが、2回目には現在とこれからについて聞かれます。現在、何を相談したいのか、どういう過程を歩んでどういう仕事に就きたいのか、今現在困っていることは何か、等です。

私の場合は、体調にだいぶ波があるのでそれをなんとか整えたいこと、フルタイムの仕事はまだきついこと、医者に休むよう言われている期間のこと、時間に自由がきく在宅バイトはある程度こなせていることなどを伝え、今後どうすべきか相談しました。

サポステの支援プログラム

これもあくまで私の住まいの最寄りのサポステの場合なのですが、様々なものがあります。

  • ストレッチ体操
  • 学び直し(働く上で最低限必要な基礎学力の習得、高卒認定試験を目指しての受験、職業訓練校での筆記対策試験など)
  • 認知行動療法基本セミナー(自分の考え方の癖を踏まえて新しい考え方を学ぶ)
  • ソーシャルスキルズトレーニング(職場でありがちな困った場面での対応法)
  • テーマトーク(サポステ利用者同士で決まったテーマについて話し合う)
  • 自己PRセミナー(実際に人前で話し、人前で話すことの苦手さを克服する)
  • Microsoft Office講座(WordやExcelなど)
  • ものづくりセミナー
  • 警備の仕事セミナー
  • アルバイト活動セミナー(履歴書編・応募相談編・面接編)
  • 働くまでの道のりを職業人に聞くセミナー

などがありました。

しかし、サポステの軸はやはり相談にあるということです。気になること、心配事はどんどん相談すべきでしょう。

まとめ

今回は、地域若者サポートステーション、通称サポステに2回目に相談に行ったことについてレポートしました。

地域若者サポートステーションは、さまざまな支援プログラムが有りますが、様々な相談も聞いてくれます。職につきたいのに一歩が踏み出せない方は、ぜひ利用してみてはいかがでしょうか。

投稿者プロフィール

hiroyukih
最新の投稿
  • WOWOW2019.06.16【WOWOW】2019年6月にWOWOWで配信されるライブ情報!
  • wowowWOWOW2019.06.04WOWOWは、子供から大人まで楽しめるアニメが満載です
  • wowowWOWOW2019.05.31【WOWOW】2019年夏もゴルフ・ラグビー・サッカーも充実した番組が見られる!
  • wowowWOWOW2019.05.26【WOWOW】オリジナルドラマが放映されている!

関連する記事を読む

  • 小学生でもよく解る!マイナンバー制度について
  • お菓子のパッケージで見かける「モンドセレクション」とはどんな賞?!
  • ゆず湯やかぼちゃで幸運を呼ぶ☆冬至の伝統の意味、知っていますか?
  • 日々の生活に追われて疲れ気味の方へ。童心にかえって頭も心もリフレッシュできる「エリック・カール展」
  • 家に帰ると気持ちがホッと落ちつく!💐日常にお花がある効果とは
  • 猫を飼うときには毛が長いか短いか。毛が抜けやすいか抜けにくいか、毛質なども調べてから飼おう!
よかったらお願いします!

Filed Under: 仕事・財テク Tagged With: ひきこもり, 再就職, 地域若者サポートステーション

Primary Sidebar

最近の投稿

  • WOWOWおすすめ番組㉗
  • WOWOWおすすめ番組㉕
  • WOWOWおすすめ番組㉔
  • WOWOWおすすめ番組㉓「ドラゴンボール」2
  • WOWOWおすすめ番組㉒「ドラゴンボール」
  1. 雨傘に寿命はある?雨傘の買い替えどきはいつ?長持ちさせる使い方とは?
  2. 間違って届いた郵便を勝手に捨てるのは違法!誤配郵便物の正しい処理方法
  3. 猫の血統書を発行しているキャットクラブについて
  4. ちょっと待って!ペットショップ以外選択肢もあるよ!ペットショップで犬を買う前に考えて欲しいこと
  5. ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ(逃げ恥)」で再確認!日本の食事シーンは美しい。お箸の持ち方、食器の置き方、きちんとできていますか?

カテゴリー

  • TV・エンタメ
  • WOWOW
  • スマホ・アプリ
  • ペット
  • マナー
  • 人間関係
  • 仕事・財テク
  • 災害・トラブル
  • 犬
  • 猫
  • 豆知識
  • 車・運転
  • 食事

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Copyright © 2021 · Genesis Sample on Genesis Framework · WordPress · Log in