• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

どうやってに関してまずはここから

  • TV・エンタメ
    • WOWOW
  • ペット
    • 犬
    • 猫
  • 災害・トラブル
  • スマホ・アプリ
  • 人間関係
  • 仕事・財テク
  • 食事
  • マナー
  • 豆知識

スーパークールビズって何?!クールビズの準備はできていますか?

2016-05-30 by hiroyukih

室温28°Cでも快適に過ごせる工夫を取り入れ、温室効果ガスを削減しようという夏の取り組み「クールビズ」ですが、さらにもっと踏み込んだ「スーパークールビズ」は知っていますか??「クールビズ」をおさらいして暑い季節に備えましょう♪

スーパークールビズとは

ビジネスの場ではどうしても暑苦しい格好になってしまいがち。そこで室温28℃でも快適に過ごせるような軽装を認めるという試みが、近年浸透しつつあるクールビズです。地域や企業の方針によっても異なりますが、一般的な実施期間は5月1日〜9月30日までとなっています。

具体的にはノーネクタイ、ノージャケットに半袖シャツも認められていますが、その範囲をさらに広げたのがスーパークールビズです。

それまでは認めらていなかった

  • ポロシャツ
  • アロハシャツ
  • スニーカー

が認められ、TPOに応じた節度があるなどの条件付きでTシャツやジーンズ、サンダルも認められるようになりました。

しかし、クールビズ、スーパークールビズをどこまで許可するかは企業によって違います。そのため、どの程度取り入れるのかは判断が難しいもの。あくまでも会社の方針に合わせ、周囲の方の服装も参考にしましょう!

ライフスタイルにも工夫を!

服装だけでなく、普段のライフスタイルやワークスタイルにも涼しい工夫を取り入れるのがスーパークールビズ。具体的には、勤務時間を涼しい朝方のシフトにしたり、残業はしないようにする、夏季休暇をとる、などの取り組みを推進しています。

しかし、個人でワークスタイルを変えるのはなかなか難しいもの。そこでおすすめしたいのは、自宅で実践できるスーパークールビズです。

たとえば、窓にはブラインドや遮熱シートを設置したり、朝方や夕方に打ち水をする、さらにグリーンカーテンは見た目も爽やかでおしゃれなのでおすすめ!

また、冷却ジェルシートなどのひんやりグッズを活用したり、体内から冷やしてくれる食材を積極的に摂る、こまめな室温確認などは熱中症対策にもなります。

クールシェアって何?

家族で一つの部屋に集まって過ごすなど、涼しいところにみんなで集まることを「クールシェア」と言います。一人一人がそれぞれ冷房のある部屋で過ごすより節電になるので、クールシェアも積極的に取り入れましょう♪

カフェや公共の施設もいいですが、水辺や木かげなど自然が多くて涼しいところで過ごすのもおすすめです!

最後に…

服装だけでなく、日常生活にも自分なりの涼しい工夫を凝らせば環境にもお財布にもやさしいクールビズを実践していることになります♪今年はどんなクールビズができるか、本格的に暑くなる前に準備を始めていきたいものですね!

投稿者プロフィール

hiroyukih
最新の投稿
  • WOWOW2019.06.16【WOWOW】2019年6月にWOWOWで配信されるライブ情報!
  • wowowWOWOW2019.06.04WOWOWは、子供から大人まで楽しめるアニメが満載です
  • wowowWOWOW2019.05.31【WOWOW】2019年夏もゴルフ・ラグビー・サッカーも充実した番組が見られる!
  • wowowWOWOW2019.05.26【WOWOW】オリジナルドラマが放映されている!

関連する記事を読む

  • 暖房を入れているのに部屋が寒い!それはコールドドラフト現象が原因かも?対策して部屋をもっと温かく!
  • テレビをだらだら見るのは時間のムダ使い。脱テレビの見すぎ!テレビを見ないメリットとは?
  • 映画鑑賞は店舗でレンタル派という方必見!店舗でレンタルするより楽でメリットたくさんのVOD(ビデオ・オン・デマンド)とは?
  • 街でもらうポケットティッシュは意外と便利!ポケットティッシュの活用術5選
  • ついつい捨てられなくてたまってしまう紙袋…なんと収納やインテリアにも活用できる!紙袋の有効活用術5選
  • スマホの利用料が安い!話題の「格安スマホ」を知っていますか?
よかったらお願いします!

Filed Under: 仕事・財テク Tagged With: クールビズ, グリーンカーテン, スーパークールビズ, 熱さ対策, 省エネ, 節約, 電力

Primary Sidebar

最近の投稿

  • WOWOWおすすめ番組㉗
  • WOWOWおすすめ番組㉕
  • WOWOWおすすめ番組㉔
  • WOWOWおすすめ番組㉓「ドラゴンボール」2
  • WOWOWおすすめ番組㉒「ドラゴンボール」
  1. 雨傘に寿命はある?雨傘の買い替えどきはいつ?長持ちさせる使い方とは?
  2. 間違って届いた郵便を勝手に捨てるのは違法!誤配郵便物の正しい処理方法
  3. 猫の血統書を発行しているキャットクラブについて
  4. ちょっと待って!ペットショップ以外選択肢もあるよ!ペットショップで犬を買う前に考えて欲しいこと
  5. 内定をもらってわかった。楽天に転職するには、本当にTOEIC800点は必要なの?

カテゴリー

  • TV・エンタメ
  • WOWOW
  • スマホ・アプリ
  • ペット
  • マナー
  • 人間関係
  • 仕事・財テク
  • 災害・トラブル
  • 犬
  • 猫
  • 豆知識
  • 車・運転
  • 食事

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Copyright © 2021 · Genesis Sample on Genesis Framework · WordPress · Log in