• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

どうやってに関してまずはここから

  • TV・エンタメ
    • WOWOW
  • ペット
    • 犬
    • 猫
  • 災害・トラブル
  • スマホ・アプリ
  • 人間関係
  • 仕事・財テク
  • 食事
  • マナー
  • 豆知識

本を読むのが好き!でも断捨離と節約も..。やっぱり、図書館を使うのが一番!

2016-02-18 by hiyoshi

専門書で詳しく調べたいけどそんなお金はない、何か空いた時間に読みたいけどお金をかけてまで読まなくていい、という時、図書館に行くようにしています。買わなくていいので経済的で、しかも書店にはない専門書もそろえてあるからとても便利です。

本を買わなくていいから場所をとらない

以前は本を毎月数冊買って読み終わったらどこに置こうか悩み、本棚を買い足し、部屋のスペースもどんどん狭くなって圧迫感もありました。その上、その後も読むことも滅多にないので、捨てるにも捨てられずに好きで買った本がだんだん生活スペースの邪魔になっていくのは本にも申し訳なく思っていました。その点、図書館は読んだら返却日までに返す、ということで部屋の置き場所にも困らなくなりました。これは私の生活環境を大きく変えたといえます。これは、本は読みたいけど、断捨離も行いたいという方にとってはとてもオススメの手段です。

断捨離で古本を処分するなら、📚Amazonで本を売ろう!せどりすとを使って利益の見込みを確認!

買わなくていいから節約にもなる

本を買わなくなってからは、経済的にも楽になりました。新刊で、しかもハードカバーともなれば数千円の結構な買い物になってしまいます。どうしても話題の新刊は読みたい。でもお金がない。そんな時に図書館で借りることができたらラッキーです。新刊や話題作は人気なので順番待ちになることがありますが、それでも買うよりは経済的でいいと思います。

図書館はどこにでもある

私の住む熊本市には現在21か所の図書館があります。県内では100か所をこえるのではないでしょうか。身近にあるからこそ気づきにくい図書館ですが、「暇だし行ってみようか」という小さなきっかけで行きはじめたら、「読みたい本があるから図書館に行こう!」と図書館へのイメージが大きく変わりました。すごく便利です。

窓口のスッタフさんによると、借りたい本がないときは別の図書館にあればそれを取り寄せ、しかも返すときはならどこの図書館でもいいとの事。ただし、同じ貸出カードを使っている図書館に限るということですが、それでも便利です。図書館が多いということは、それだけ本の量も多いので、大きな図書館に行くと、見たことのない分厚い専門書や古書なんかもありました。好きな人にはすごく楽しいところではないかと思います。

最後に

読みたい本がないときは取り寄せてくれて、返すのもその図書館じゃなくてもいい。こんな便利な仕組みになるには、私には想像しきれないくらいの大勢の人の労力とアイデア、時間が使われたのだと考えると、私のように「本を読みたいけどお金がない」という人にとってはうれしい話だと思いました。これからもこの便利な図書館を利用していきたいです。

投稿者プロフィール

hiyoshi
最新の投稿
  • スマホ・アプリ2019.03.14大量の迷惑メール。もしかしてメアドが流出している?!メアド流出の確認方法
  • 仕事・財テク2018.04.05人は見た目が9割!できる新社会人のスーツの数と選び方
  • 仕事・財テク2017.12.07今注目の資格「個人情報保護士」に独学約1ヶ月で一発合格した私の勉強法
  • スマホ・アプリ2017.12.06寒いとスマホの電池が早く減る!?スマホバッテリーは冬に弱い!

関連する記事を読む

  • 退屈な作業のお供に!ニコニコ動画から作業用BGMを集めてみた
  • 冷蔵庫に入れることでデータが読み取れなくなったCD-RやDVDが復活するって知っていますか?冷蔵庫で復活するモノをご紹介!
  • 家族で楽しめる誕生日サービスを提供しているファミレス💫
  • 真夏に家族で見たいWOWOWおすすめ番組!真夏に家族で見たいWOWOWおすすめ番組!
  • eRemote miniとアマゾンEchoの設定でテレビのリモコンを音声で操作する方法がようやくわかった!
  • ちょっと待って!ペットショップ以外選択肢もあるよ!ペットショップで犬を買う前に考えて欲しいこと
よかったらお願いします!

Filed Under: 仕事・財テク Tagged With: 図書館, 専門書, 新刊

Primary Sidebar

最近の投稿

  • WOWOWおすすめ番組㉗
  • WOWOWおすすめ番組㉕
  • WOWOWおすすめ番組㉔
  • WOWOWおすすめ番組㉓「ドラゴンボール」2
  • WOWOWおすすめ番組㉒「ドラゴンボール」
  1. 雨傘に寿命はある?雨傘の買い替えどきはいつ?長持ちさせる使い方とは?
  2. 間違って届いた郵便を勝手に捨てるのは違法!誤配郵便物の正しい処理方法
  3. 猫の血統書を発行しているキャットクラブについて
  4. ちょっと待って!ペットショップ以外選択肢もあるよ!ペットショップで犬を買う前に考えて欲しいこと
  5. ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ(逃げ恥)」で再確認!日本の食事シーンは美しい。お箸の持ち方、食器の置き方、きちんとできていますか?

カテゴリー

  • TV・エンタメ
  • WOWOW
  • スマホ・アプリ
  • ペット
  • マナー
  • 人間関係
  • 仕事・財テク
  • 災害・トラブル
  • 犬
  • 猫
  • 豆知識
  • 車・運転
  • 食事

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Copyright © 2021 · Genesis Sample on Genesis Framework · WordPress · Log in